多賀大社「夏越しの大祓」

6月30日は水無月を食べる日です。

6月30日、多賀大社「夏越しの大祓」に行ってきました。6月30日、一年の半分にあたる6月に心身の穢れを拭い清める「大祓(おおはらえ)」という神事です。境内に設けられた「茅の輪」をくぐることで厄が落ち、身が清められ、健康と長寿がかなうと言われています。早速、わたしも・・・。夏越しの祓いに欠かせないのが「水無月」です。外郎の上に小豆がのったお菓子です。外郎は氷を、小豆には魔除けの意味が込められています。